写真フォトパネル・イラスト・展示パネルを簡単作成

パネルの飾り方

壁にフラットに飾る

16mmの虫ピンを使い壁にぴったりつけて飾ることができます。
小さいサイズであれば中央上部の1点でも壁掛けができます。 小さいサイズのパネルを並べることで成長の記録や思い出の旅行を印象的に飾ることができます。
壁にフラットに飾る 手順1 壁にフラットに飾る 手順2 壁にフラットに飾る 手順3

浮かせて飾る

26mmの長い虫ピンを使うと浮かせて飾ることができます。
浮かせて飾る場合は位置ガイドを用意すると虫ピンの位置が決まりやすくなります。
下記「飾り方のコツ」をご確認ください。
浮かせることでパネルが際立ち、アート・イラスト作品を飾る場合や、大きいサイズのお気に入りの写真・展示にもおススメです。
浮かせて飾る 手順1 浮かせて飾る 手順2 浮かせて飾る 手順3

卓上に飾る

パネルにはサイズに合わせた卓上スタンドが付属します。
玄関脇の収納台の上や結婚式のウェルカムスペース、いつもの机・お部屋の棚などに飾れます。
卓上に飾る 手順1 卓上に飾る 手順2 卓上に飾る 手順3

付属の部材について

壁にフットに飾る虫ピンと、浮かせて飾る虫ピンの高さの異なるピンが2種類ついてきます。
卓上用にサイズに合わせた簡易的な紙製のスタンドも付属しています。
立てかけるだけでもオシャレに飾ることができます。
付属部材 虫ピン 付属部材 卓上用スタンド 立てかけて飾るイメージ

飾り方のコツ

虫ピンの打ち方

虫ピンは頭が小さいため、画鋲より壁面に刺しづらくなります。
カナヅチは平行に打つと上手に打つことができます。
虫ピンの打ち方 手順1 虫ピンの打ち方 手順2 虫ピンの打ち方 手順3

卓上スタンドを貼り付ける際にマスキングテープを使う

卓上スタンドの接着テープは粘着力が強いため、そのまま使用すると剥がしづらくなります。
先にマスキングテープをパネルに貼ることで、スタンドを綺麗に剥がすことができます。
マスキングテープを使う 手順1 マスキングテープを使う 手順2 マスキングテープを使う 手順3

虫ピン位置ガイド

虫ピンの位置を決める際に位置ガイドを用意すると、簡単に位置を決めることができます。
印刷して使用できる位置ガイドも用意いたしました。
※Lサイズは手順写真を参考にご用意ください。
位置ガイドPDF(縮小せずに印刷してください)
位置ガイド 手順1 位置ガイド 手順2 位置ガイド 手順3 位置ガイド 手順4 位置ガイド 手順5 位置ガイド 手順6